自転車選び

バイク選びのポイント

これからスポーツバイクを始めようとする際、おさえておいた方が良いポイントがいくつかあります。

バイク選びにもいくつかポイントがあります。

これから始めようとする際は「走行距離」「メンテナンス」の2点をおさえておくと良いでしょう。

走行距離別のおススメバイク

目的地までの距離によっても適したバイクは変わってきます。

とくに毎日往復する通勤路ですから、疲労は持ち主である私たちだけでなく、バイクにも蓄積されていきます。

そしてモチベーションの低下につながり、最終的には自転車通勤をやめてしまうことにつながります。

ポイントは、乗っていて”楽しい”と思えることです。

片道5km以内

5km以内であれば、どんなバイクでも良いでしょう。なので、もっともバイク選びの選択肢がおおい距離といえます。

選択可能なバイク

ロードバイク、ピストバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、ママチャリ

片道6km~10km

5kmを超えるとさすがにママチャリでは厳しくなります。

また、マウンテンバイクはタイヤが他のバイクに比べて重さがあるため路面状況によっては厳しくなってきます。

なので、「乗りなれている」とか単に「好き」であるならば良いと思います。

クロスバイクは10kmくらいまでなら問題なく走れると思います。

選択可能なバイク

ロードバイク、ピストバイク、クロスバイク、マウンテンバイク

片道11km~15km

11kmを超えるともうマウンテンバイクでは厳しくなりますので選択肢から外すことをおススメします。

この距離で舗装路が極端に少ないコースを選ぶのはサスペンションがないと身体への負担が大きくなります。

身体とバイクへの疲労の蓄積を避け、自転車通勤へのモチベーション維持のためにも舗装路の多いコースへ変更しましょう。ただし、どのコースを選んでも、そのほとんどがオフロードの場合は、矛盾するようですがマウンテンバイク一択になってしまいますが、こういったケースは稀だと思いますので、ここではマウンテンバイクは外しておきます。

選択可能なバイク

ロードバイク、ピストバイク、クロスバイク

片道16km~20km

16kmを超えるとクロスバイクではお尻が厳しくなります。理由はアップライトで乗り易い一方、他のバイクに比べ体重がお尻に集中しやすいためです。1~2日くらいであればチャレンジしても良いですが、メインで乗るバイクとしては避けた方が良いでしょう。アップダウンが多く勾配も大きいコースの場合、変速機のないピストバイクは厳しいかもしれません。しかし、変速機があってもアップダウンはキビシイのであまり大きな差はないと思います。もちろん、アップダウンの少ない普通の道路であればピストバイクは問題なく走れますが、20kmを超える場合は、ロードバイクをおススメします。

私はピストでも十分可能と思いますが、ある程度の体力と経験が必要だと思います。

選択可能なバイク

ロードバイク、ピストバイク

メンテナンス

メンテナンスはバイクを購入するときにいちばんおさえておくべきポイントだと思います。

日常的にメンテナンスする箇所も限られていますが、バイクによっては自転車屋さんにもっていかなくてはならないバイクもあります。また、プロでしかメンテナンスできない箇所もあるので、どこまで自分でメンテナンスするのか、どの部分をプロにお願いするのかを予めイメージしておくと良いでしょう。

メンテしやすいバイク

ピストバイク

メンテナンスのし易いバイクではピストバイク一択です。

ピストバイクはやり方さえ分かれば、ほとんど自分でメンテナンスが可能なバイクです。

ある程度拡張性もあるのでおススメです。

メンテナンスしやすいバイク

ピストバイク

一部プロの手が必要なバイク

クロスバイク、ロードバイク

クロスバイク、ロードバイクは変速機部分のディレーラーの調整など、プロの手が必要になります。ここを素人が行うと事故や転倒の原因になってしますので、注油以外の調整はプロに任せましょう。

この他、ディスクブレーキの場合もプロの点検・メンテナンスをおススメします。

一部プロの手が必要なバイク

ロードバイク、クロスバイク

プロの手が必要なバイク

マウンテンバイク、ママチャリ

マウンテンバイクはディレーラーなどの変速機部分やサスペンション、モデルによってはディスクブレーキなどプロでないとメンテナンスできない部分が多いバイクです。マウンテンバイクをチョイスする際は、メンテナンスしてもらう自転車屋さんを予め決めておくと良いでしょう。

プロの手が必要なバイク

マウンテンバイク、ママチャリ

まとめ

以上、バイク選びのポイントとして、走行距離とメンテナンスの2点から解説しました。

距離で選ぶならロードバイクかピストバイクが良いと思います。

ある程度経済的に余裕がある場合はメンテナンス面も含めロードバイクはいい選択肢だと思います。

他のバイクに比べ軽量で長距離の走行に適していますし、メンテナンスも自分で出来る部分は日常的に行い、プロに任せる部分は定期的に行うなど、計画的にメンテナンスすることでかなり長く乗れると思います。

また、とにかくペダルを踏むことに集中したい、メンテナンスは簡単な方がいい、という人にはピストバイクがおススメです。ただし、固定ギアではなくフリーギアのモデルがいいでしょう。

ピストバイク未経験の人で固定ギアの自転車に乗ったことのある人は、まず間違いなくゼロだと思います。

また、固定ギアは慣れと経験がないとかなり危険です。

私はパーツ交換などを自分で行いたいという思いもあり、メンテナンスと走行距離の両面を考慮し、ピストバイクに乗っています。固定ギアは危険なのでフリーギアですが、ペダルを踏むことに集中できるため断然おススメです。

以上です。

是非、ご自身にあったバイクに出会えることをお祈りしています!

それでは!

ABOUT ME
Ojisan'74
ママチャリ、スポーツバイク問わず、自転車に乗ることが好きなオジサンです。 自転車に乗ると自由な気分になれて最高に気持ちいいです。 特にピストバイクはギアチェンがないのでペダルを踏むことに集中でき、メンテナンスもし易く、カッコイイので愛着も湧いてきます。 ちなみに私のピストバイクは固定ギアではなくフリーギアです。